大町市立大町南小学校
〒398-0004 長野県大町市常盤3543-1 TEL:0261-22-0521 FAX:0261-22-0647 E-Mail:minamisho@minamisho.city-omachi.ed.jp
 

学校日記

学校日記
12345
2024/07/19

船を浮かべよう 2年生

| by サイト管理者

2年生は、生活科の学習で船づくりをしました。


たくさんのペットボトルを集めて、テープでつなぎ合わせました。大きな船が完成しました。
ペットボトルがバラバラにならないようにしっかりとテープが巻かれていました。

今日、19日に子どもたちは小プールに船を浮かべました。
 大歓声と共にそれぞれの船が浮かびました。とても嬉しそうでした
。楽しく生活科の学習に取り組めたようです。


14:18
2024/07/18

セーフティリーダーの活動

| by サイト管理者
6年生は、セーフティリーダーの活動の一環として、大町警察署と連携をして、詐欺撲滅のアナウンス放送に取り組みました。

今日は、会議室で録音です。


クラスみんなで声を合わせて、アナウンスをしています。
今後、大町市の有線放送で流されるそうです。
地域の皆さんが、少しでも
「おかしいな?」
「あれ?へんだぞ?」
と気づいいてくれるような一助になればと思います。

11:27
2024/07/17

車いすチャレンジ 3・4年生

| by サイト管理者

加藤正さんに来校いただき、3・4年生が車いすチャレンジを行いました。加藤さんに大町南小学校へ来ていただくのは、今年で3年目です。

加藤さんは、パラリンピックで活躍した選手です。子どもたちは、親しみを込めて「かとちゃん」と呼びます。

かとちゃんのご指導のもと、競技用の車いすを使ったゲームを行いました。車いすには、子どもたちもなかなか触れる機会がなく、操作するのも苦労します。



 ゲームを通して、
「相手の立場で考えることの大切さ」「みんなで工夫すると『できない』が『できる』にかわること」を教えていただきました。
 かとちゃんと共に楽しい時間を過ごしていました。



11:39
2024/07/10

低学年授業参観日

| by サイト管理者
7月10日(水)今日は、午後低学年の授業参観日でした。
子どもたちは、朝から家族の皆さんに学校に来てもらうことをとても楽しみにしている様子でした。
1年生は、音楽室で音楽の授業を…


2年生は、算数で「かさ」の勉強をしていました。


3-1は、外国語活動を…


3-2は、学級会をしていました。

子どもたちが意欲的に頑張る姿を見られるのは、とても嬉しいことです。

足元の悪い中、ご来校いただき、本当にありがとうございました。

15:17
2024/07/08

図工の作品③

| by サイト管理者
1・2年生の廊下には、とても涼しげな、夏らしい作品が並んでいます。
外からの風を受けて、ひらひらする様子や形がとても心地よいです。

また外からの明るい光を受けて、色鮮やかに教室や廊下の床を映し出します。

学校訪問の折には、ぜひとも子どもたちの作品を鑑賞いただければと思います。
11:15
2024/07/04

青木湖キャンプ 5年生

| by サイト管理者
7月4,5日 5年生は、青木湖キャンプへ出かけました。
今年は、キャンプ場での宿泊も予定していました。

青木湖では、サップ等の体験をしたり、山岳博物館の学芸員さんによるフィールドワークを通して、青木湖周辺の自然について学びを深めたりすることができました。



飯盒炊飯では、みんなで協力して、おいしいカレーライスをいただきました。



またキャンプファイヤーでは、みんなで踊ったり、歌ったりして楽しい時間を過ごすことができました。


2日間のキャンプを通して、友と協力をし合って生活する楽しさを味わい、仲間と絆を深めることができました。

16:16
2024/06/27

図工の作品②

| by サイト管理者
各学年の廊下を歩いていると、6月の図工で作られた作品が並んでいます。
自分で作品の名前を付けたり、工夫したところが作品用紙に書かれたりしています。


作品を見た後に、子どもたちのコメントを読ませてもらうと「なるほど」「そうだったのか!!」「さらにびっくり!!」と感心したり、驚かされたりします。


10:56
2024/06/26

校長講話より

| by サイト管理者

みなさんと一緒に5,6月の様子について、振り返ってみたいと思います。
 先週には、音楽会がありましたね。素敵な歌声や演奏が響き渡って、本当に良い音楽会でした。

 6月には、プール開きもありました。大槻先生から、「カブトムシ」の約束が
されましたが、みなさん覚えていますか?みんなで言ってみましょう。安全に楽しく、プールの授業をしていきたいですね。そのための約束です。

先日、大町警察署で、校長先生は代表で表彰されてきました。、6年生の行っている「セーフティーリーダー」の長年の活動が認められました。リーダーとして、登下校の安全を守ったり、下級生のお手本になったりしています。今年で、活動は18年になります。校長先生の部屋にこの表彰状がありますので、よく見たい人は、校長室まで来てくださいね。

6月8日には、北アルプス雪形まつりの表彰式がありました。たくさんの人たちが応募してくれました。(拍手)短歌の部では、6年生の3人が、絵画の部では3年生が、俳句の部では5年生が、詩の部では3年生がそれぞれ入賞しました。

雪形まつりにちなんで、私も雪形について調べてみました。みなさんは、雪形を知っていますか?雪形とは、雪が降ったら、現われてくる形のことを言います。どのくらい雪形が分かるでしょうか?クイズ形式にしたので、一緒に考えてみてください。

【Q1 五竜岳の武田菱】

【Q2 白馬乗鞍岳のニワトリ】

【Q3 蝶岳の蝶】

【Q4 鹿島槍ヶ岳の鶴と獅子】

【Q5 常念岳の常念坊】

【Q6 八方尾根の手斧打ち】

 山や雪形も知っていきたいですね。


15:31
2024/06/26

教育実習

| by サイト管理者
6月10日(月)より、大町南小学校で大学生による教育実習が行われています。
現場の様子を知ったり、実際に授業をしてみたりと教職の仕事について理解をすることができます。また子どもたちとの関わりを直にすることができる機会でもあります。
今日は、国語の授業を行いました。



子どもたちに寄り添いながら、授業をする姿、声掛けする姿とてもよかったです!!
卒業後、是非とも大町南小学校へ戻ってきてほしいところです。
09:30
2024/06/21

校内音楽会

| by サイト管理者

21日(金)には、音楽会が行われました。今年は、学年ごとの鑑賞から、制限をなくし、全校の音楽会ステージを家族のみなさんにも楽しんでもらえるようにしました。

多くの皆様に鑑賞いただきました。全校の歌声はどうだったでしょうか?各学年の発表はどうだったでしょうか?音楽会の中では、子どもたちが一生懸命に歌う姿、学年全体で音を合わせて合奏する姿に私自身、感動と元気をもらいました。



音楽会終了後には、
「どの学年も発表がすごかった!!」
「高学年の歌声がとてもきれいで、びっくりした。」
「緊張したけれど、楽しく発表できた。」
と達成感や満足感を味わった子どもたちの感想が寄せられました。


職員室からも
「とてもよい音楽会になった!!」
「子どもたちの思いが伝わってきた。」
「練習も含めて、最高の発表ができた。」
と語られました。子どもたちの演奏する音色の一つひとつが本当に心に染みた音楽会となりました。たくさんの温かな拍手を贈っていただき、本当にありがとうございました。



14:49
12345

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。
Copyright (c) 2019 大町市立大町南小学校